• 【バインディング】セルロイド 茶ベッコウ柄 厚み1.5mmx幅7mmx長さ1400mm ボディ外周用 保護装飾 補修 アクセント リペア製作系 ビルド クラフト <送料200円ポスト投函>#7102

価格:440円(税込)

【バインディング】セルロイド 茶ベッコウ柄 厚み1.5mmx幅7mmx長さ1400mm ボディ外周用 保護装飾 補修 アクセント リペア製作系 ビルド クラフト <送料200円ポスト投函>#7102

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

注文

購入数:
在庫 10個

お気に入りに追加済

  • 価格:440円(税込)

■ バインディングの取付け方    

作業時間の目安は2時間程度です。使用する用具は、ベンディングアイロン、やすり、カッター、タイトボンド、布、輪ゴム、カンナ、スクレーパーなどです。バインディングはプラスチック、木材などがありますが、ここではローズウッドの場合で説明します。ブラスチックの場合は比較的簡単にそのままで接着できますが、ローズウッドの場合は一担アイロンでボディの曲線に曲げておく必要があります。側板を曲げる時に使用したベンディングアイロンをここでも使用します。曲げ方は側板よりは簡単ですので、それ程時間は掛からないでしょう。  

微調整が済んだら溝にローズウッドをはめてみます。きっちりはまらない部分は、やすりなどで調整します。ここまで出来ましたらパーフリングの時と同様に接着してゆきます。素早く接着剤をつけて接着し、輪ゴムでボディをぐるぐる掛けます。はみ出しているタイトボンドは湿った布でふきとっておきます。これで1日おきます。ゴムを外して形を整えます。スクレーパーやサン ドペーパーで仕上げをします。  

お客さまの声(3件)

総評: 星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.3

星1つ星1つ星1つ星1つ星なしてるみん様
2016/03/17
迅速な対応、ありがとうございます
迅速な対応、ありがとうございます
  
お店からのコメント
2016/03/18

この度は当店をご利用頂きありがとうございます。このべっ甲柄は人気がありよく使われています。ビンテージ感も出せるので古いギターにも合います。これからもどうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なしヴィンテージギルド様
2012/10/25
艶消しタイプのようで、個人的には光沢がほしかったのですが加工しやすい素材であるところは評価出来ます。
艶消しタイプのようで、個人的には光沢がほしかったのですが加工しやすい素材であるところは評価出来ます。
  
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つロマノ・マロン様
2010/09/30
頑張って、バインディングの取り替えに着手しています。

この素材は扱い易くてとてもよかったです。
見た目もなかなかOLDな雰囲気ですよ。

完成??もうちょっとガンバラネバ。
頑張って、バインディングの取り替えに着手しています。

この素材は扱い易くてとてもよかったです。
見た目もなかなかOLDな雰囲気ですよ。

完成??もうちょっとガンバラネバ。