#3038【ブリッジピン】水牛角 ホーン 弦溝なし 6本セット 基準音質 弦振動 サウンド調整 リペア製作系 メンテナンス <★送料200円ポスト投函>

価格: ¥2,180 (税込)
数量: セット
在庫: × 在庫切れ 申し訳ありません

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (1件)

twitter

ダーク色の水牛角素材ブリッジピンです。高級アコースティックギターの多くに用いられます。良質の素材を求める方に適しています。弦溝はありません。リペアやグレードアップとしても多く使われる素材と言えます。音色は堅めのアコギ特有のシャリ感が期待出来ます。外観面ではドットがないのでシンプルな感覚となります。尚、牛骨は天然素材のため色や柄が異なる場合がありますのでご了承下さい。

この商品は天然素材のため、太さや仕上がりに若干のばらつきが出る場合があります。又、ブリッジにピンをセットした時、ピンが太くて浮き気味になる場合は、サンドペーパーなどでピン自体を僅かに細く削るか、ブリッジのピン穴をリーマーなどで僅かに広げ微調整します。又、逆にピンが細く、ピン穴とピンとのセット状態が多少緩い場合は、弦を張ってチューニングした時にピンが固定されていれば、特に問題はありません。

ブリッジピンは弦のボールエンドがピン底部に当たり、ピン自体がホールに若干斜めに傾き、ホール壁面との摩擦で固定されます。ですので、ピン穴とピンとのセット状態が多少緩くても、ピンが傾斜しているため、簡単にはピンは抜けませんのでご安心下さい。( 下記の弦セット方法をご参照下さい )




   

■ 仕様 : アコースティックギター用
■ 材質 : 水牛角 ( horn )
■ 弦溝 : なし
■ 太さ : 約5.0~5.3mm前後
■ 長さ : 約23mm
■ ドット : なし
■ 本数 : 6本セット

クリックポスト扱い商品
メール便扱い商品

代金引換をご利用の場合

価格・仕様変更について

天然素材について

ブリッジピンについて

お客様の声

アコギ好き様 投稿日:2019年12月09日
おすすめ度:
いろいろ探してやっとたどり着いたのが、御社でした。とても助かりました。正直、あまり売れる商品ではないと思いますが、ギターによってはとても欲しい、必要なパーツ等があると思います。例えば、Stafford SLG 360に合うアジャスタブルサドルやネジ等。オーダーで作製できない事はないでしょうが。やはり高価です。また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

お店からのコメント

この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。ブリッジピンの中でも硬質な部類である牛骨材や水牛角材が当方の一番の売れ筋です。アコギにシャリ感をアップさせたいと思われる方が多いのか、固めの材に人気があります。逆に言えばシャリ感が強すぎるギターには木材などの少し柔らかめのピンでソフト感が出てくるかと存じます。又何かありましたらお知らせくださいませ。この度はどうもありがとうございました。又のご...>>続きをみる利用をお待ちしています。>>閉じる




 ピン穴が緩くても抜けにくい方法

弦をブリッジ側でとめる場合、ピン穴にブリッジピンが固く留まることはあまり重要ではなく、本来は弦の先 ( ボールエンド側 ) がどの位置でセットされているかのほうが、より重要になります。ピン自体が穴より細くゆるんでいても、下記の方法で適切に弦がセットされれば、ほとんど問題にはなりません。弦の固定は、ピンがピン穴にきつく固定されることによりなされるのではない事を理解することが重要です。




通常は袋から出した弦を、そのままブリッジの穴に通します。 断面図で表すとこの様な感じになります。 この状態でそのままブリッジピンを差込みます。




    ↓




弦にテンションが掛かると、「ボールエンド」がブリッジピンの先端に引っかかり、そのまま上へと押し上げる力が起こります。 ある程度まではピンと穴の摩擦の力で耐えていますが、弦を張っていくとそのうちピンが浮き上がってきます。




今度は弦を画像のように曲げてからブリッジ穴に通します。「 ボールエンド」がブリッジピンの先端に引っ掛からないように、うまくよけることが出来ます。 又、ピンを差し込むと同時に、手で弦を引っ張り上げると、ピンとブリッジ裏面に「ボールエンド」が 固定されます。これでピンが緩んでくる事を防げます。







           ↓




このように弦を張ると、「ボールエンド」はブリッジピンの先端には引っ掛からず、ピンの側面とブリッジの裏側に当たる部分にピッタリと固定されます。 そうすれば、弦を強く張ってもピンへかかる力が真上方向ではないため、ピンを穴に押し付ける力が働きます。摩擦力が高まるため、弦を張るほど抜けにくくなり、多少ブリッジ穴が緩くてもピンと弦がしっかり固定されます。基本的にはピンは差し込まれた力で止まっているのではなく、弦に引っ張られる事で摩擦が生まれて止まっています。 穴に対してピッタリかやや緩めのブリッジピンがベストです。ピンが太くて入らない場合は、ピンを少し削るかブリッジ穴を広げます。

ページトップへ